猫カフェ『Chancorin (ちゃんこりん)』、ティガーくんの紹介
こんにちは!
北九州市小倉南区にある猫カフェ『Chancorin (ちゃんこりん)』です!!
シリーズ企画「猫カフェ『Chancorin (ちゃんこりん)』、猫スタッフ紹介②」です。
今回は好奇心旺盛で甘えん坊の『ティーティー』ことティガーくんについて紹介します!!
ティガーくんの紹介

ティガーくんは2019年秋生まれの男の子です。
『Chancorin (ちゃんこりん)』では、「ティーくん」「ティーティー」の愛称で親しまれていますよ♪
ティガーという名前は、某ディズニーキャラクターと柄が同じことから名付けられました。

柄は日本猫の中で一番多いと言われている「キジトラ」で、長くてスリムな尻尾と大きな体がティガーくんの特徴です。
キジトラなので、一般的によく言われている「ワイルド」「警戒心が強い」「人に懐きにくい」などの性格と思いきや、ティガーくんは「甘えん坊」「好奇心が強い」「慣れると抱っこもされる」と本当に愛らしい性格をしていますよ(*^^*)
お客様が来ると近くに寄ってきて、体を撫でるとゴロンとしてお腹を撫でさせてくれることもあるなど、爪を立てたり嫌がったりすることもなく、とても人気者なんですよ(^^/


最近はお腹の弛みがすこ〜し気になりますが、それもまたかわいくて愛嬌ですよね(^^;
活発なティガーくん!

そんなティガーくん、おもちゃで遊ぶことも大好きなんですよ!
特に猫じゃらしやモーラーなどが大好きで、物陰に隠しながら揺さぶると飛びついてきます(^^)

おもちゃを狙っている姿がこれです!
獲物をロックオンしていますね(^^)

捕まえました!
大きな身体なのにとても素早いんですよ!
猫部屋に来た時には、ティガーくんの素早い動きにも注目です!!
ティガーくんは甘えん坊

ティガーくんは、『Chancorin (ちゃんこりん)』ナンバーワン!、と言ってもよいくらいの甘えん坊です。
お客様を待っている間も、時々写真のように鳴きながら何か訴えかけています(^^;
かわいいから気になって猫部屋に入ると、近くに寄ってきて膝に乗ってきたりします!
もう!
仕事にならない!!
けど、かわいいから許してしまいます(*^^*)
そんなティガーくんです(^^)
仲間思いのティガーくん

そんなティガーくんを見ていると、他の猫スタッフにグルーミングしてあげていることもよく見かけますよ!
抱っこした時にちゃんこりんスタッフにグルーミングしてくれることもあります(^^)
いや〜、本当にかわいくて愛おしいですよね(*^^*)

サマーくんと末っ子のナオくんはティガーくんのことを本当に慕っているようで、一緒にいることも多いんですよ!

こんな、某ドラマ『〇〇さんずラブ』のような場面もよく見かけます!
キャ〜ッ!(*^^*)
ティガーくんは好奇心が強く、活発で甘えん坊です

今回は、猫カフェ『Chancorin (ちゃんこりん)』ナンバーワンの甘えん坊で、好奇心が強く活発で、猫スタッフへの思いも強いティガーくんの紹介でした。
ティガーくんに会いに『Chancorin (ちゃんこりん)』来ていただけるととても嬉しいです(^^
以上、猫カフェ『Chancorin (ちゃんこりん)』からのお届けでした!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!!
次の投稿もお楽しみに^^/



コメント